当事者・家族ブログ

blog

過緊張

名無しのお花さん

うつ病の精神保健福祉士

精神障害,発達障害 / 当事者

死にたい死にたい言って今日も生きています。

さて、仕事はなんとかこなせていますが、常に過緊張です。複雑性PTSDの後遺症と思っていましたが、先日のカウンセリングで、別の視点から掘り下げてみることになりました。

仕事中はずっとセンサーが敏感になっている。どうやら、気遣いができる人にならなきゃ、仕事デキナイ奴認定されたくない、という深層心理がありそう。もう少し掘り下げました。小学校、中学校、高校は与えられたことをこなしていけば良い子ちゃんでいられた。それが大学生になって突然自由になり、どうすれば良いのか分からなくなった。そこで不適応を起こした。ここが鍵みたい。自分で考えて、社会の「あたりまえ」に適合していかないといけない。けれど、その「あたりまえ」は誰も教えてくれない。空気の読めない自覚のあるわいは、120%気を張って、「普通」を演じないといけない、と思うようになったのでした。

さて、こうした心の奥を覗いてみたので、次はどうすれば良いか? を考えるステップなのでしょうね。

コメント

ブロガー

名無しのお花さん

  • 精神障害
  • 発達障害
  • 当事者

うつ病

うつ病の精神保健福祉士

「うつ病の精神保健福祉士」にお越しいただき誠にありがとうございます。 当事者精神保健福祉士としての目線で、思ったこと、感じたこと、考えたこと、ぼちぼちと投稿していけたらな、と思っ…