当事者・家族ブログ
blog
心理検査
うつ病の精神保健福祉士
精神障害,発達障害 / 当事者
こんにちは。お久しぶりです。
減薬してから不眠が続いていたのでもとの量に戻りました。
あと、そろそろ障害者手帳ほしいなと思っていて、今相談中です。ちょうど自立支援医療の更新月なので、それだったら手帳も取得してみたいなと。
心理検査を受けて、確定診断したいと言われました。どうやら私の場合、発達障害だったら手帳の診断書を書けるけれど、パーソナリティ障害だったら書けないらしい。地元の病院で一度、WAIS-Ⅳとバウムテスト、比喩皮肉テストは受けた事あって、その時は「多少の得意不得意はありますが発達障害ではないですね」と言われました。結果のレポートは今のクリニックにも提出しているのですが、下位検査の点数が書いていないらしく、もう一度やりましょうとなりました。
手始めにSDS(自己評価式抑うつ状態性尺度)を受けました。今の抑うつ状態を測るものです。抑うつ状態で判断力が低下しているのであれば、基本的に心理検査は受けられないそうです。これは初診時にも受けていて、あまり点数は変わらず、高得点でした。しかし、これ以上下がる見込みがないのであれば、高得点なのは性格的要因が強いので、判断力は低下していないとみなされます(ここでもやはりパーソナリティの問題ということでしょうか…)。心理検査を受けることができる状態であることが確認できました。
そしていよいよ実際の検査。今回の心理検査でおこなうのは
・WMS-R
・WAIS-Ⅳ
・ロールシャッハテスト
だそうです。一応精神科病院に勤めている同業者なので、結果レポートは見たことあります。でもWAIS-Ⅳ以外は受けたことないので、楽しみです。
ユニバや博物館、水族館などよく行くので、手帳もらえると良いなあ。
コメント
ブロガー
名無しのお花さん
- 精神障害
- 発達障害
- 当事者
うつ病
うつ病の精神保健福祉士
「うつ病の精神保健福祉士」にお越しいただき誠にありがとうございます。 当事者精神保健福祉士としての目線で、思ったこと、感じたこと、考えたこと、ぼちぼちと投稿していけたらな、と思っ…